地域とマンション

浪速区は住宅の9割が共同住宅。

マンションのコミュニティづくりと地域暮らしについて考えます。

 

地域とマンション

教えてセンセイ「コミュニティって必要ですか?」

・テーマではじめるコミュニティづくり

 マンションで子育て交流会

 町会と合同で防災勉強会


マンション住民にコミュニティは必要?

「地域とマンション」


浪速区の住宅事情


 浪速区の住宅の種類を見てみると、じつに95%が共同住宅でした。

ここには市営住宅や分譲・賃貸マンション、アパートなどが含まれます。借家か持ち家かという所有形態に注目すると、じつに借家が9割を占めていました。浪速区という地域の特徴を表わしているデータといえるでしょう。


※平成25年 住宅・土地統計調査(総務省)による

※浪速区はほとんどが共同住宅。持ち家が少なくて賃貸住宅が多い。



住まいと地域活動のカンケイ


住宅のタイプと地域活動への関心には違いがあるのでしょうか? 

平成25年に浪速区まちづくりセンターと浪速区役所が実施した地域課題調査結果を分析してみると、一戸建てでもマンションでも「防犯」を大切に思う人は9割を超える結果に。

防災でも、いずれも6割程度が大切と回答し、暮らしへの安全・安心へのニーズには差がないことが分かります。



マンション世帯に聞きました

マンションに住んでいる人たちは、地域とのつながりの必要性についてどう考えているのでしょうか? 

今回独自に実施したアンケートに寄せられた103通のうち、「思う」「とても思う」の合計が約72%に。ご近所づきあいの大切さは、住宅のタイプに関係ないのですね。